top of page

ジョイナステラスでプログラミング!!

  • 執筆者の写真: PCN横浜
    PCN横浜
  • 2019年7月21日
  • 読了時間: 2分

2019年7月14日(日) 二俣川のジョイナステラスで、IchigoJamプログラミングイベントを開催させていただきました!!


3連休の中日とはいえ、長引く梅雨空のあいにくの雨の中、来場希望の低迷が懸念されましたが、プログラミングへの関心は強く3回の教室はほぼ定員を満たす盛況でした。

今回のキラーコンテンツ「LED人形」を、プログラムで点灯させるゴールに向かって、わいわいがやがや楽しんで学ぶことができました。


講座内では、お小遣いで買える子どもパソコンとしてのIchigoJamについて知っていただきました。また、本格プログラミングの習得にも直結する、キーボードでBASICを打ち込む独自コンセプトのマイコンであることを知ってもらいました。


今回、ショッピングモールでのイベントということもあり、幼稚園の年中組から小学校6年生まで、参加の子ども達の幅広い年齢層ではキーボード体験もまちまち。今回は60分という限られた時間の中でも、待ち時間にキーボードでアルファベットを試し打ちしてもらうなど、有効活用。


コンピューターに命令して、小さなLEDをオンオフするだけのこと?。しかし、慣れないキーボードでプログラムを打ち込んで動かせた時、思わず歓声が上がる感動があります。用意した「LED人形」は、講師陣の手作り!プログラムで点灯させた後は、お持ち帰りいただきました。おうちにIchigoJamがなくても、ボタン電池で点灯できることも学びました。


短い時間でしたが、少しでもプログラミングに興味をもってもらえたかな~?

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page