top of page

検索
![[9/6 鶴見]だれでもカンタンはじめてのプログラミング 無事開催!!](https://static.wixstatic.com/media/84acb8_89509793a4824b388c6a51e86dd7bff9~mv2.png/v1/fill/w_940,h_411,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/84acb8_89509793a4824b388c6a51e86dd7bff9~mv2.webp)
[9/6 鶴見]だれでもカンタンはじめてのプログラミング 無事開催!!
ようやく2020年度始動といった感じですが、無事に第1回目の「だれでもカンタンはじめてのプログラミング」を開催いたしました。 今回はIchigoJamでルーレットゲームを作りました。 LEDを順番に点灯させるだけでも盛り上がりますが、音をだしたり、ボタンで止められるようにし...
2020年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:144回


【第7回】保土ヶ谷プログラミングクラブ開催!【2020/2/23】
2020年2月23日、保土ヶ谷プログラミングクラブ第7回目のワークショップイベント「たのしい!プログラミング」を開催致しました。
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


【第6回】保土ヶ谷プログラミングクラブ開催!【2020/1/26】
2020年1月26日、保土ヶ谷プログラミングクラブとしては2020年初の第6回目のワークショップイベント「たのしい!プログラミング」を開催致しました。
今回は「図形を描いてみよう」と題して四角形、三角形、波、円を描くプログラムに挑戦!!
2020年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


【第5回】保土ヶ谷プログラミングクラブ開催!【2019-12-08】
2019年12月8日、保土ケ谷プログラミングクラブの第5回目のワークショップイベント「たのしい!プログラミング」を開催致しました。
2019年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


大和市文化創造拠点シリウスにて
未来のお仕事体験というお題目にて、子供たちにプログラマーの職業体験ならぬプログラミング体験をしてもらいました。今回は、PCNを設立したPCN福井、松田さんが講師です。PCN湘南の林さんと一緒にサポートしてきました。 プログラマーのお仕事紹介ということで、いきなり即興のチャッ...
2019年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


【第4回】保土ヶ谷プログラミングクラブ開催!【2019/11/24】
2019年11月24日、保土ケ谷プログラミングクラブの第4回目のワークショップイベント「たのしい!プログラミング」を開催致しました。
2019年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


2019/10/20 保土ケ谷プログラミングクラブ第3回開催!
2019年10月20日、保土ケ谷プログラミングクラブの第3回目のワークショップイベント「たのしい!プログラミング」を開催致しました。
2019年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:15回

9/22 かんたんプログラミング教室!!
9/22 伊勢佐木長者町駅すぐそばのダッドウェイラーニングセンター横浜関内にて「かんたんプログラミング教室」と題した、プログラミングイベントでした!! ダッドウェイラーニングセンター横浜関内は、とーってもきれいでおしゃれなアフタースクールでした。こんな素敵な場所で教室をやら...
2019年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:70回


9/16 保土ケ谷クラブ第2回開催!
9/16保土ケ谷プログラミングクラブ第2回開催致しました。
2019年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:21回

川崎での初開催終了♪
2019年9月1日。 PCN横浜として、川崎でのこども向けイベント初開催を無事終了いたしました!! (おとな向けはすでに開催済みなのです!!) 7月・8月の横浜市都筑区に引き続き、今回は川崎駅前「日本酒と湯豆富 いろは」さんを会場にこどもパソコン「IchigoJam」を使っ...
2019年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:30回

保土ヶ谷プログラミングクラブ第1回開催
2019/8/10、8/11に保土ヶ谷プログラミングクラブ第1回「家族で作ろう!電子工作教室」を開催しました!
2019年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:50回

次は川崎でプログラミングだ!!
2019年8月11日 「だれでもカンタン はじめてのプログラミング」の第2回、都筑区のシェアリーカフェにて開催しました! 今回も前回と同じ「ゲーム制作」。 まずはLEDを点灯させて、IchigoJamの基本的なプログラミング。...
2019年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:69回

北山田地区センターでプログラミング!!
2019年7月31日 北山田地区センターにて「プログラミングでゲームつくっちゃおう」開催しました!! 午前・午後あわせて約20組のご家族にご参加いただきました。 7月28日の「だれでもカンタン、はじめてのプログラミング」と同内容のゲーム制作講座。...
2019年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:73回

開催しました!!「だれでもカンタン はじめてのプログラミング」
「だれでもカンタン はじめてのプログラミング」初回を横浜市都筑区中川のシェアリーカフェにて実施しました!!
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:53回

ジョイナステラスでプログラミング!!
2019年7月14日(日) 二俣川のジョイナステラスで、IchigoJamプログラミングイベントを開催させていただきました!! 3連休の中日とはいえ、長引く梅雨空のあいにくの雨の中、来場希望の低迷が懸念されましたが、プログラミングへの関心は強く3回の教室はほぼ定員を満たす盛...
2019年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:54回


小学校の先生とプログラミング!!
こんにちわ。 PCN横浜です。 いよいよ来年、2020年に迫った小学校プログラミング教育必修化。 「ほんとに始まるの?」「何やるの?」といろいろなところで耳にします。 が、私たちとしては、プログラミング教育がどのようなものかという以前に、プログラミングって「どんなもの?」「...
2019年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:57回


3/21二俣川にてプログラミング体験イベント開催。
#プログラミング #小学生 #体験 #電子工作 IchigoJam(こどもパソコン)による、プログラミング体験イベントです。PCN横浜として二俣川地域での初めての開催となり、無事終了となりました。 完全初心者向けイベントであったため、IchigoJamの仕組み、キーボードの...
2019年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:308回


PCN横浜第三回(協力)イベント開催
PCN横浜として第三回となるイベントが無事終了しました。今回は12/9と12/16の二回にわたり、プログラミングと電子工作の二本立てで、神奈川県の「ご近所ラボ」プロジェクトに協力する形で行いました。ご近所ラボプロジェクトは、高齢男性に焦点を当てて、参加いただく内容となってい...
2018年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:45回

ご近所ラボプロジェクトのお手伝い!!
12月9日(日)都筑区ノースポートモール5F「つづきMYプラザ」にて、プログラミング講座を実施してきました!! 神奈川県が実施している、かながわ人生 100 歳時代ネットワーク事務局(神奈川県 政策局 政策部 総合政策課)のお手伝いとして、あともう1回 12月16日(日)...
2018年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:61回
bottom of page