top of page

開催しました!!「だれでもカンタン はじめてのプログラミング」

  • 執筆者の写真: PCN横浜
    PCN横浜
  • 2019年7月28日
  • 読了時間: 1分

ree

2019年7月28日(日) 「だれでもカンタン はじめてのプログラミング」初回を横浜市都筑区中川のシェアリーカフェにて実施しました!!


こどもパソコン「IchigoJam」を使って、プログラミングの基本(LEDの点灯)からゲームの作成まで。


最初の準備体操では、キーボードで「A~Z」やいろいろな記号、大切なキーを探してもらいました。前半はなかなか慣れないキーボードの打ち込みでしたが、みなさん2時間の講座終了後にはとっても速く打ち込めるようになっていました♪


準備体操のあとは、プログラミング入門として「LED」の点灯。点灯した瞬間のこどもたちの顔は、何度見ても見飽きませんね。


LEDの点灯で基本を学んだあと、後半はいよいよゲームプログラミング。

まずはお手本通りに入力。最後は自分の好きなように難易度など改造しながら、各々とっても楽しんでいきました。


終了後のなかなか席を離れられないのはいつもの光景です(笑)


できあがったゲームではなく、自分の手で完成させたゲームはやっぱり格別のようです♪



本日と同じ内容で、8月11日(日)にも開催いたします。


詳細・お申込みは↓こちらから。



ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page